函館ではおしゃれなカフェも多数あり、どこへ行こうか迷ってしまいますよね。
行きたいカフェを決めるときには自分が食べたいものがあるか、雰囲気はどのようなものかを知っておかないといまいち楽しめないなんてことになってしまうこともありますよ。
事前にカフェのメニューや店内の雰囲気を調べておけば、自分にあったカフェを見つけやすくなります。
そこで今回は、レトロ感溢れるカフェや静かにすごせるカフェなど人気の函館のカフェについてご紹介します。
ヴィクトリアンローズ
アクセス | JR函館駅から歩いて約20分 |
住所 | 北海道函館市元町33-14 旧イギリス領事館内 |
TEL | 0138-27-8159 |
営業時間 | [4月~10月] 9:00~19:00(L.O18:30) アフタヌーンティー注文時間10:00~17:00 [11月~3月] 9:00~17:00(L.O16:30) アフタヌーンティー注文時間11:00~16:00 日曜営業 |
定休日 | 12月31日、1月1日 |
カフェ紹介
ヴィクトリアンローズは函館市旧イギリス領事館内にあるカフェであり、展示室などをまわったあとにゆっくりと休憩できる場所となっています。
アンティークな家具にかこまれて紅茶や焼き菓子を味わえます。
メニュー
ヴィクトリアンローズでは、セットメニューや午前11時から午後2時の間だけ頼める軽食も用意されています。
料金
※メニューは一例になります
※価格は税込になります
【数量限定】ヴィクトリアンローズセット | 〈1名様分〉¥1,800 |
ケーキセット | ¥850 |
ダージリン | ¥650 |
クッキー(手作りクッキーお一人様用) | ¥200 |
アイスティー(ストレート or ミルク or レモン) | ¥600 |
薔薇ゼリーアイス〜コラーゲン入り〜 | ¥750 |
cafe&dining LITT
アクセス | 函館駅から車で4分 |
住所 | 北海道函館市大手町3-8 |
TEL | 0138-76-1403 |
営業時間 | [月曜日~土曜日] 11:30~22:00 [日曜日・祝日] 11:30~21:00 |
定休日 | 月曜(祝の場合翌火曜休) |
カフェ紹介
cafe&dining LITTは明治45年に建てられた蔵を改築したカフェです。
落ち着いた店内でゆっくりとスイーツ類やごはん・パスタ類のカフェ飯も楽しめます。
メニュー
cafe&dining LITTではパフェなどのスイーツ系のほか牛ステーキのせごはんなどのカフェ飯やサラダやサイドメニュー、週替わりランチも充実しています。
料金
※メニューは一例になります
※価格は税込になります
牛ステーキのせごはん | ¥1,250 |
豚キムチのせごはん | ¥1,050 |
いかと松前漬けのパスタ | ¥1,350 |
海老トマトクリームソースパスタ | ¥1,300 |
あっさり塩ザンギ | ¥660 |
牛ステーキのサラダ | ¥1,100 |
グリーンサラダ | ¥750 |
元町茶寮
アクセス | JR函館駅から市電乗り換え、十字街電停徒歩8分、カトリック教会向かい |
住所 | 北海道函館市元町17−8 |
TEL | 0138−23−5350 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
カフェ紹介
元町茶寮は函館にある3つの教会に囲まれた位置にあるカフェであり、画家・長谷川潾二郎の生家でもあります。
テラス席もあり、ゆっくりと外で風景を眺めながら甘味を食べられますよ。
メニュー
おしるこや抹茶白玉などの甘味やコーヒー・紅茶なども飲み物もあり、その中でも茶せんを使い泡立てた野点珈琲は人気も高くおすすめです。
料金
※メニューは一例になります
※価格は税込になります
野点珈琲 | ¥800 |
カフェ・マリアテレジア | ¥630 |
紅茶 | ¥480 |
ティーオンザロック(アイスティー) | ¥550 |
ラムココア | ¥630 |
ゆずジンジャー | ¥630 |
おしるこ | ¥750 |
抹茶白玉 | ¥800 |
ケーキセット | ¥830 |
和菓子セット | ¥800 |
Cafe&Deli MARUSEN
アクセス | JR函館駅より徒歩7分 / 市電 市役所前より徒歩3分 |
住所 | 北海道函館市大手町5-10 ニチロビル1F |
TEL | 0138-85-8545 |
営業時間 | 11:00~19:00 [Lunch time] 11:00~15:00(L.O15:00) [Cafe time] 11:00~17:00(デザートLO17:00) |
定休日 | 火曜日 |
カフェ紹介
Cafe&Deli MARUSENは昭和時代に建てられたビルの1階にあるモダンな雰囲気を楽しめるカフェです。
窓や天井から昭和時代の建物の雰囲気を感じられる空間です。
メニュー
パンケーキやフレンチトーストなどのデザートを楽しめるほか、ランチタイムにはサンドイッチやガレットも楽しめます。
料金
※メニューは一例になります
※価格は税込になります
ラザニアプレート | ¥1,230~ |
ステーキプレート | ¥1,230~ |
ローストビーフ焼きサンド | ¥1,150~ |
ハムとチーズのガレット | ¥1,130~ |
メイプルシロップとバターのパンケーキ&フレンチトースト | ¥850~ |
ほうじ茶パフェ | ¥780~ |
Cafe en
アクセス | 函館新道、赤川出口から車で5分/JR函館駅から車で約30分/新函館北斗駅から車で約30分 |
住所 | 北海道函館市赤川町365-5 |
TEL | 0138-47-4333 |
営業時間 | 11:00~18:00(18時以降は予約制) |
定休日 | 月曜日・火曜日・第一日曜日 |
カフェ紹介
Cafe enは高台にあるため函館の景色を楽しめるバリアフリーのカフェです。
函館で作られた野菜を使った食事を楽しめ、運がよければ野生動物を見かけることもあります。
メニュー
函館の食材を使ったオリジナルのどんぶりや季節にあわせたスイーツなどもあります。
予約をすれば函館の美しい夜景を楽しめますよ。
料金
※メニューは一例になります
ジンジャーエール | ¥500 |
enブレンド | ¥500 |
ベトナム珈琲 | ¥500 |
ジンジャーミルクティ | ¥600 |
季節の手作りケーキ | ¥500 |
ドリンクセット(本日のデザート&コーヒーor紅茶) | ¥800 |
ワッフル | ¥600 |
裏夜景コース | ¥3,000~ |
茶房 ひし伊
アクセス | JR函館駅から車で8分/市電宝来町から徒歩2分 |
住所 | 北海道函館市宝来町9-4 |
TEL | 0138-27-3300 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
カフェ紹介
茶房ひし伊は明治38年に建造の土蔵を改築したレトロ感を楽しめるカフェです。
アンティーク店も併設されていて、アクセサリーや古着物の取り扱いをしています。
メニュー
茶房ひし伊では洋アンティークな雰囲気の店内で甘味や飲み物のほか、軽食も楽しむことができるのが特徴です。
料金
※メニューは一例になります
※価格は税込になります
珈琲 | ¥550 |
炭焼珈琲 | ¥600 |
サンドウィッチ | ¥600 |
トースト | ¥290 |
ピザトースト | ¥510 |
白玉抹茶クリームあんみつ | ¥770 |
ひし伊風パフェ | ¥830 |
フルーツヨーグルト | ¥740 |
ワッフルセット | ¥940 |
ロールケーキセット | ¥940 |
cafe classic
アクセス | 函館駅から車で10分 |
住所 | 北海道函館市谷地頭町25-20 |
営業時間 | 11:30~22:00(L.O21:00) |
定休日 | 火曜日 |
カフェ紹介
cafe classicは1人や2人でゆっくりと時間をすごせる小さなカフェです。
リラックスしながら本を読むこともでき、静かにすごせる空間があります。
メニュー
固めの触感のクラシックプリンはcafe classicの看板メニューです。
北海道産甜菜糖や函館牛乳など北海道の食材のみで作られているのも特徴です。
料金
※メニューは一例になります
※価格は税込になります
クラシックプリン | ¥450 |
コーヒー | ¥500 |
カフェラテ | ¥550 |
オーガニックティー(ダージリン or アールグレイ) | hot¥500ice¥550 |
ミルクティー | hot¥550ice¥600 |
チャイ | hot¥550ice¥600 |
函館にはレトロな雰囲気を味わえるカフェや1人でゆっくりとすごせるカフェなど、さまざまな特徴をもったカフェがあります。
カフェごとに取り扱っているメニューや雰囲気が異なるため、いろんなカフェを訪れてみてくださいね。